フィーブ(蛇)

ウチナーグチで蛇のことをナガムン(長いもの)とかフィーブという。普通の会話でははジャァ(蛇)といっている。まあハブで代表させている感もある。ハブは化けないけどアカマタはイケメンの男に化けて女をたぶらかすみたい。「みっくゎぬ ふぃーぶん うじらん(盲蛇に怖じず)」沖縄芝居などを見るとたまに聞かれる諺。この「フィーブ」は日本の蛇「日計(ひばかり)」と関係あると思う。咬まれるとその日で死んじゃうのでそう言うらしいが、実際には無毒だという。台湾の「百歩蛇(ひゃっぽだ)」は百歩進むと死ぬという蛇がいる。台湾ハブのことではないか?沖縄のガラスフィーバーは無毒の大型蛇のこと。ところで、蛇に睨まれた蛙を見たことがある。カエルは蛇ににらまれると腰を抜かして動けなくなり、蛇が口を開けると自らその口に中へ身を投じていく。その蛇のことをアタビークェーと呼んでいたが、40年以上も見ていない。

フィーブ(蛇)」への1件のフィードバック

  1. 小浜さん、沖縄市のレコード屋と那覇のお店で2回だけお会いしたものですが、お元気そうで何よりです。
    お店が閉まって以来ずっと連絡を取りたかったのですが、失礼ながらわたくしへのフォロー又は連絡方法をお教え願えませんか?
    よろしくお願い致します!
    蛇といえば、コザ銀天街の爬虫類ショップご存知ですか?店主は研究者で夜な夜なヤンバルに原付でいっています。
    コザで民謡の企画を練っているのですが、国吉源次さんの歌を生で聞かずには死ねない東京在住35歳の男でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です